最後のGW

5月5日

新宿ルミネtheよしもとにて、「オダウエダ」の単独を見に行った。お笑い芸人さんの単独公演を見に行くということが初めてだった。なぜ行こうと思ったのだろう。

私はYouTubeでひたすら、芸人さんのチャンネルばかり見ていて、特にオダウエダのチャンネルは1本も欠かすことなく視聴してた。

オダさんの話し方などのテンポが好きなのと、ウエダさんの「汗」「巨体」「滑舌」等の要素が噛み合った2人がどうしたって面白い。あと、シンプルに下品なお笑いがだーいすきなので!

単独の内容は「内緒でー!」と言われたので言わないが、特にVが面白すぎて意味わからなかった。多分一生忘れられないと思う。

そういえば、私はその日ウエダさんの「深淵」をみた。何かと言うと、私の席が上手の前の方で、ちょうどウエダさんのスカートの中が丸見えだった。見てはいけない、、いや、まて、、暗い、暗すぎる、股なのか、いや、、深淵だ、、。きっと私の近くの席の人は皆さんそう思ったに違いない。

 

 

5/6

今日は会社の人とモルックをした。

モルックというものをしってるだろうか。ほぼボウリングのような、数字の書いたピンを倒して50点にするシンプルゲームだが、面白すぎた。簡単なのに。久々の公園遊びにはしゃぎすぎた。

モルックもさながら、大人は好きなだけピザを頼んでいいし、お菓子も、お酒も、余るくらい用意していいなんて最高すぎる。

大人になってよかった。。

 

「犬を飼う」という目標に向けて走り続けてる人生だけど、今日は少し大人になって良かったなと思った。大人は自由だ。それゆえに、全ての結果を自責にとらえて辛くなる瞬間がかなり多くなる。環境のせい、他人のせい、にしずらい。だから自らの力でライフステージを駆け抜けていく同級生を見ると余計に「どこでこの差が開いた?」と何も関係ない自分が勝手にジェラシーが湧くこともある。

 

https://youtu.be/0oxunqtBHNk?si=UJDIx6xr_FJ2rIIe

 

結婚も出産もしなくていいけど、今の自分があるのは過去の自分が頑張って生きた成果だから、どうか自分の決定に後悔しないように心地よく生活していきたいね。